井川メンパの番人 大井川めんぱ大井屋 

井川メンパとは檜の曲げ物に漆を塗った野性味溢れる昔ながらのお弁当箱として主に山仕事をされる方々に愛用されてきた赤石山脈周辺文化圏で受け継がれてきた特殊な民藝品です。2016年9月より静岡県榛原郡川根本町千頭に移住し井川メンパの制作から販売まで一貫して行う井川メンパ大井屋を営んでいましたが、2021年11月より大井川めんぱ大井屋として名称変更し再活動を始めた店主の前田佳則と申します。大井川めんぱは漆にシンナーや油などの混ぜものをしない塗りで、ボンドも使わない桜カバだけで縫い止めた昔ながらの井川メンパそのものを追求し制作しています。これらメンパは修理しながら長く使える機能的な漆塗り曲げわっぱです。赤石山脈周辺に脈々と受け継がれた山人の為の究極に考え抜かれた先人の知恵の塊とも言える漆塗り曲げわっぱであります。ぜひ皆さんの人生のお供にこの民藝品をお加えいただけることを願っております。大井川鐵道が千頭まで復旧する為に全てを賭けて頑張っていきますの大井屋でございます。よろしくどうぞ ®️登録商標第6540431号 大井川めんぱ 大井屋 https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1080733506.html 大井川鐵道全線復旧を支援する署名運動が始まりました。ぜひご協力ください 

すでに大井川めんぱをご利用されている方もこれから利用を検討されている方も、その造りの良さやお弁当ライフの心地良さが少しでも伝われば幸いです。2016年9月より大井川鉄道終着駅川根本町千頭にて独立開業した井川メンパ大井屋から2021年11月大井川めんぱ大井屋と名称変更しました。漆塗りの曲げわっぱとして最高峰を目指し日々精進して参ります。井川メンパの塗り直しは毎年1月に行います。国産まげわっぱの漆塗り修理始めました。現在在庫は全て売り切れており半年から一年待ちとなります。ご迷惑をおかけしておりますが何卒よろしくどうぞ https://www.facebook.com/ikawamenpa/ https://ikawamenpa.business.site/

2020年08月

やんばいでございます。井川メンパ大井屋店主の前田です。残暑厳しい毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?



















 



夏の作業の合間はスイカを食べる大井屋スタイルですが線路を眺めながらとか





















だるまに睨まれん柄とか



いろんなスタイルで楽しんでおります。






















来年事務所にする予定の二階を色々と改装していたら























一月ぶりに大井川鉄道が復活。日常がいつの間にか非日常になっていたことに気付いたりしたので常識をいっちょ飛び越えて行こうと思いまして





















茶箱に漆を塗り始めました。塗茶箱作っています。漆の抗菌効果で食材が長持するフードストッカーを作ってみようと思ってます。完成を楽しみにしててください

さて来週月曜日31日は臨時休業です。9月はまるまる一月休業としますので、明日8/30でしばらく営業はできません。通販は継続します。ということですので今日明日メンパ見てみたい人はぜひご来店ください。

2020年9月休業のお知らせ

井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。井川メンパ大井屋店主の前田です。おはようございます!

さて本日は仕事開始前に通販の発送が一件と諸々の入金出金とか雑務をやっつけておりました。そして意気揚々と木工所の向かうメンパ屋前田。見上げた山が。。。山が。。。山が紅葉している???

あれ?まだ真夏なのに山が茶色のです。どうしたの?何が起きているの?

と言うことで木工所に行ったものの携帯を忘れていることと、山の不自然な紅葉が気になりお店へ戻ってきてブログを更新しております。調べたんですが、どうもナラ枯れと言う奴が広範囲に起きているようです。






ナラ枯れ



桑の山から沢口山方面を眺めても山の峰の方まで茶色部分が広がっていました。植林された杉やひのきは蒼青としているのに、境目から向こうが茶色に染まっていく。ちょっと怖い風景です。


ナラ枯れというのはならの木に寄生する昆虫を媒介として木が病原菌に浸食されて立ち枯れする現象のようです。ですから地域一帯が集団感染していくようです。


試しにTwitterで検索かけてみました。どうも静岡、神奈川、山梨、長野南部のあたりで発生しているように見えます。実際はもっと広範囲なのかもしれないけど










千頭に移住して5回目の夏ですが、このような景色は初めてです。今後どうなっていくのか心配です。
こういう生活を送っていると日々山を見上げることが習慣となっており、山が枯れていく様はなんとも言いようのない喪失感を感じるに至りました。環境の変化に植物も追いつけないのでしょうか。生態系の激変があまりにも早く捕食する側のバランスが追いついていないのだと思いたい。

今後山も復活するでしょうけれど、今年の秋冬はなんらかの自然の影響が出そうですね。例えば熊が降りてくるとか、獣害が酷くなるとか。

近年里山も山主が高齢になって管理ができない。採算が合わないと放置されてきています。
人間が山へ入らなくなるといろんな弊害が出ます。国はもっとこのことに本気で予算と人材を回して対策していかなければ静岡県の山はどこも荒れ放題になっていきそうですね。なんとかせねばのう。。。漆でも植えてみないかい???


ということで皆さんに馴染みのないナラ枯れ問題ですが今年は少し注目していてください。リニアのせいだということにしてもいいかもしれません(笑)
リニアの問題を軽視する考えは本当に許せません。このように自然と言うのはものすごく些細な変化でもこのような自然崩壊が起きたりすると言う良い事例だと思うのです。リニアもナラ枯れも起きている今は絶対に人間は自然保護区へ無闇な介入は避けるべきなのです。


さて今日も1日1メンパで頑張ります
井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。井川メンパ大井屋の店主前田でございます。こんにちわ!
さて本日はここしばらく暑すぎる毎日でございましたが、午後より急な雷雨となり一気に過ごしやすい温度となっております川根本町千頭からお届けしています。情熱を載せて!とかなんとかいうてます。






















我々のような仕事は暑さ寒さ関係なく外と内を行ったり来たりのお仕事ですので、水分補給が追いつかない時はスイカターイムしてます。線路を眺めながらそう言えば大井川鉄道いつ復旧すんのかな?とか思いつつ。

柿渋下地が終わりいよいよ漆塗りに突入しましたが、今回の柿渋塗りを振り返っていてなぜか沸沸と憤りを覚えましてちょっとこの場をお借りして漆の先生方へ抗議みたいな講義でもぶちかましておこうと思い筆を取りました。漆刷毛では無くAppleのキーボード刷毛の方です。


お話は漆器の下地法のことについてなのです。


漆器というのはまあ産地やら流派みたいなのからそれぞれいろんな下地方法をやるのですが、輪島なら本堅地!とか琉球の豚血下地や!とかうちの裏山のサビ土の錆地は最高や!とか色々あるんですね。
どれも堅牢で長持ちを目指して競い合ってきたわけです。





井川メンパがやっている下地はいわゆる柿渋下地。渋下地と呼称されるやり方なのですが、この渋下地というのが漆器の下地方法では下物みたいな言われ方をするのです。
いろんな本を読みましたが、一番は堅地やねん!渋下地は汎用品漆器やねん。大衆漆器やねん。みたいなディスり方をされており、簡単に言うとあいつ安いやつようやねん。みたいな扱いなのです。

井川メンパ屋だと他の下地方法と縁が薄い分、柿渋下地を突き詰めていくと言うガラパゴスが私の中で起きておりまして、そこでどうしても言いたいのです。

堅牢第一主義で仰っておりませんか?漆器の要素はそれだけですか?と言いたいのです。

どう言うことかと言うと、柿渋というのは一度くらい塗っただけではほとんど違いがありません。三度塗ってもまあちょっと硬くなったかな。という程度です。違うのです。5回も6回も塗ってやっとおおなんやこれちょっと別世界やなという限界突破があるのです。

そうなんです。渋下地が下に見られていいとは思えない真実を私は知っております。

7回8回を塗るとものすご多く硬くなります。そして何より重要な現象が発言してきます。
木地がやたらと軽くなるのです。これ本当なんです。大井屋ブログの過去ログで柿渋探ってください。リンク貼りたいのですが、さっきから藪蚊の大群に襲われており一刻でも早くPC前から離脱したいのです(笑)

本当にふわりと軽くなります。

漆器が堅牢であるという大事な要素と同様に軽さというのは強さとのアンビバレントとして存在しているので両立しづらいという常識があるかと思います。渋下地はこの常識を覆してくれる可能性を秘めていると柿渋ガチ勢の前田が言うています。

そう言えば今年も柿渋仕込みました。お袋と親父にやってもらいました。メンパ屋はその間ずっと柿渋を塗っておりました。もはや一人の身体じゃない。他力の法力頼りな日々です。

どっかの偉い漆芸家さんが柿渋下地はのう、下手なやり方なんやのう。などとこれ以上は言わせない。
私から言わせるとどんなに堅牢だと言われてもフィールドに持って山や川や海で取り回せない漆器は必要ないです。飯屋でつこうてください。井川メンパ大井屋は木地が分厚いのに、やたらと軽いメンパという究極のメニューと嗜好の理想を現実化させていく。そういうややこしいメンパを目指しています。























伝統工芸をビジネスと捉えるもよし、おっさんの意地を楽しむのもよし。大事なのは次へ次へと繋ぐ意識の上で何を今なすべきかを現代の職人はデジタルベースで考えてみることですよね。柿渋下地を馬鹿にしないでください。あれだけ普及していた渋下地というのは多分いろんな意味で漆器に親和性があったんだと思う。高級路線になればなるほど常識や先入観に襲われてみんながみんなで本硬地へ行った。というのもうなづけます。だから漆器は重厚で重いイメージが拭えない。

重くないんです。漆器は軽いんです。渋下地なら。という通念へ世代をかけて押し通していきたい。そんな柿渋ガチ勢。君も入らんかね?

という呟きでした。渋下地をやっている生産地があとどれくらい残っているのか?全くわかりませんが渋下地しかやっていないという生産地は俺っちしかなもうないのかもしれないのであえて叫ばさせていただきました。柿渋を殺さないで!とナウシカも言うとります。どうぞお忘れなきように


ふざけてしまいましたが、明日も1日一メンパ頑張っていきます。どうぞよろしく



井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。井川メンパ大井屋店主の前田でございます。こんにち!

さて連日40度近い気温を叩き出している川根本町でございます。確かに部屋の温度見たら





















この後39・5度まで上昇したのが三日前。今日は35度だったけどなんか涼しいとすら思えました(笑)


もうねあんまり暑いので屋根にスプリンクラー乗っけてみました。




















おかげでなんとか真夏の柿渋づけを明日くらいには終えれそうです。そして乾研ぎを入れて素地を整えたらいよいよ漆塗りの日々に突入になりそうです。
9月は休業して漆塗りに専念すんねん!と今からすこし意気込んでいるのです。

九月休業のお知らせ

せっかく漆塗りに専念できる!と思っていたらなんだかいきなり左の手首が痛い。人生初の左手首の腱鞘炎のようです。右手首がやっと治ったと思ったらです。元々右手頸が慢性的に腱鞘炎だったのですが一年くらい前に娘にミルクをやっていて体を捻って後ろ手に手を着いて体をよじった瞬間に『パッキン』と音がして手首が治ったのです。それから約一年。今度は左手。これ多分接骨院案件ですね。腱鞘炎の前に関節が外れているんだ疑惑を探っておきたいと思います。本当人間の体って不思議ですねえ。























ついでに良い機会なのでこういう伝統的工芸やっていて思ったことをぶちまけておくと、昔の職人は痛みを舐めすぎているなあということ。修行時代にあぐらをかいて作業することを強制されたのですが、これに何か意味があるのか?といえば作業スペースが狭く済むとか道具の取り回しが楽だとかという理由なんですね。で、年寄りもあぐらは身体に堪えるはずなのですが、痛い痛いと言いながらやり方を変えない。
自分たちの作業をしっかり見つめ直すよりも、ただめんどくさい考えること放棄して同じことを繰り返す癖があるように思います。半日でも時間を潰してでも作業の見直しするならその分仕事を止めずに稼ぎたいという欲求でもあったりします。

しかしこういう癖を治していかなければよりやりやすいとか怪我しにくいとか長年負担少なく続けるという結果に近づいていけないのです。この道具ならこうせざるを得ない?ということはたくさんあったりします。でも道具の進歩に目を向けていれば次の段階に移行して身体に負担がかからないやり方を選択することができたかもしれない。道具や機械においては本当にどんどん便利で安価なものが出ているので当然制作の方法論は変わっていくべきなのです。特に若い人にはそこらへんの経験は無くてもwebの力で情報取集して怪我がない方法論の模索や実践をお勧めしたいと思っています。親方のやり方を真似なんてしなくていいんです。結果作りたいものが安全に上々な塩梅で出来上がればいいのです。俺のやり方が一番や!とか俺はすげえという人には近づかない方がいい。私は幼少の頃にラピュタを見てそう学びました。なんの話だ?
 
ぜひ体をうまく使って民芸に近づいていきましょう。

皆様暑い中無理せず身体に目を向けていきましょう。ではまた




井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。川根本町千頭駅前の井川メンパ大井屋本店店主の前田でございます。おはようございます。今朝も暑くなりそうな天気です。奥大井へお越しの際は熱中症に充分気をつけてドライブを。何せ本日は40度予想です。いやはや大変な終戦記念日となりましたね

毎年この時期になると思います。年々世の中が戦争を肯定する人や発言が常態化し無関心と右傾化するナショナリズムの台頭。大井屋のスタンスはどんな理由があろうと戦争というシステム自体全否定したいとずっと心に決めています。今までいくつか当ブログにてそのような想いを漏らしたこともありましたが、年に一度の今日ですので工芸と暴力の有り様について考えてみたいと思います。


川根とB29の話


B29 体当たり事件(1945/5/29)



例えば川根本町に限ったことでもこんな事件があったこと。地元の人のほとんどが忘れている。

視点をもっと奥へ移してみる。南アルプス深南部にも戦争の痕跡があるのです

赤石岳 97式爆撃機墜落事件


戦争は被害者としての面と加害者としての両面を知るべきなのに、時代とともに被害者としての日本という観念が以上に勃興してきている。それはなぜか?教育だと言い切れると思います。
イデオロギーの誘導にならないように配慮する教育というのがされていると思いますが、事実の羅列を歴史として教えているだけの限りにおいては当然の如く右傾化するのが実情ではないでしょうか?
どういうことかというと、学校教育で教えれる範疇のやり方では加害者という側面よりも終戦末期の被害者であるという側面にフォーカスされがちだということです。戦争=悲惨で苦しい というイメージを共有したとしても戦争=殺し殺され というイメージには追い付かないと思うのです。

加害者としての日本というところについてはメディアも政治家もまるで自らの罪悪を隠すかの如く面に出して検証しようという心意気がそもそも無いのです。


大井川電源開発の闇


戦争以前に日本はかつての植民地政策を反省していないというところにそもそも問題があるように思います。戦争末期の悲惨な被害者状況に至るまでに30年以上に渡って東アジアを略取的に支配した過去を踏まえて学ぶべきなのです。私だって自分の先祖達が犯した罪を省みるのは非常に辛いですが、それをしなければ人間の暴力の本質を見抜くことはできないでしょう。図書館にいきましょう。身の回りの郷土史から戦争とそれ以前の日本社会を見てください。きっと感じることがあるはずです。そこに降りた時に未だ戦争を肯定擁護する立場にいられることはないはずなのです。事実の積み重ねをしっかりやっていれば主義主張を武器にかつての暴力、これからの暴力を肯定できるはずはないのです。誰かに教わることではなく自らが学ぶべき先祖の過ちに目を向けましょう。


そんな話を考えていたら井川めんぱと太平洋戦争の関係はどうだったのだろうか?そんなことまで考えておりました。川根本町史や井川村史だとかそういうのを眺めていると戦時中に出征していく若者達の姿が写真付きで出てきたりします。井川メンパを作っていた幾人かの人も必ず出征し戦死して戻らなかった人がいたのでしょう。戦後のメンパの衰退は恐らくそういう事実もあったんだと思うのです。実際師匠の親父の望月良秋さんは終戦時は少年兵として遠州海岸の塹壕で本土決戦の準備をさせられていたんだと師匠が言ってた。戦争は本当に身近だったのです。それを我々は簡単に忘れてしまう。簡単に忘れていいような代償ではなかったはずなのにです。
_MG_0279



















私の一番大切な生涯の使命は井川メンパを末長く未来へ引き渡して行くこと。そのために循環できて、自己完結できる漆工芸として井川メンパを創作していってるつもりです。漆の植栽、漆かき、木材の自己調達、収入的安定を目指しています。こういったことを完全に成し遂げたとして、ただ世界が右傾化しせっかく育った若者が連れ出されて消費されてしまうようなことが、かつてのように今後起きてしまえば。当然井川メンパは消えて無くなるのでしょう。


メンパを作りながら世界に目を向けて行きたいというのはまさにそういうことで、全ての可能性を考えて生きて行くことが大事だと思うのです。杞憂であれば最高なのですが、人間というのは忘却が常であり繰り返すことをある種の原動力としているような愚かな部分があります。気を緩めているとまたそんな社会に逆戻りすることは容易に想像できるのです。だから考えましょう。メンパの未来は山村の未来へ。山村の未来はアジアの未来へとつながっていると大井屋は考えています。

さて今日も一日いちめんぱ。暑いけど頑張っていこう!!
お盆も通常通りお店は営業しております。9月は休業します。どうぞ今のうちに遊びに来てくださいね



井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。静岡県指定郷土工芸品井川メンパの製造から直営販売をやっております大井屋でございます。今晩わ!!

さて連日のスーパー熱帯夜でございますね。もうここ一週間くらい毎日35ど36度が当たり前となっている川根本町千頭でございます。そして明日の気温予想まさかの40度(笑)

もうね、いい加減にしなさいよ!レベルですねこれ。ほんまメンパも溶けちまうわ!


そんな中でも千頭本店にご来店頂けていること感謝この上ない誉れでございます。メンパ屋やっててよかったああ。しかしおかげさまで在庫がかなり品薄状態になってきました。丸型は浅口のXLと3Lのみとなってしまいました。小判形もMサイズSサイズがあり、浅型は各種類まだあるのでなんとか体裁を保っておりますが、どうも今月いっぱい在庫が持ちそうもありません。ということでもう先に宣言しておきます。6月に引き続き9月も大井屋休業することにしました。現在制作している夏メンパを仕留めに行こうと思います。ほぼ丸しか仕込んでいないですが、今回はそもそも数が多いので俺が死ぬか?メンパが死ぬか?どっちかだなという気持ちです。気温的にメンパが溶けてくれれば私にも勝算が見えてくる。一体私は何を言っているのだろう?気温が高すぎて頭がおかしくなったメンパ屋です

 




















まあそういうわけでして長らくメンパをお待ちの皆様、どうぞまだまだ待っていてください。今年は漆かきしてないのにこのペースです。もはや死地に立つライオンの心持ちです。どうぞ体が冷える差し入れ話お待ちしております。

お盆も休まず営業しています。展示品は全種類置いてありますのでこの機会に大井屋の井川メンパ見てみたい人はぜひ奥大井へ遊びに来てついでに見ていってください。いやメンパ見てついでに遊んでいってください。

明日も一日一メンパで頑張ります。

井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ヤンバイでございます。川根本町千頭にございます井川メンパ大井屋店主の前田ですこんにちわ!

さて先日木曜定休日を発表したせいか今月も既に定休と思っていらっしゃる方からお電話をいただきました。水木と定休になるのは来月9月からでございますので今月はまだ木曜日やっておるです。ぜひご来店くださいませ!むしろ来月になると在庫が減りすぎて六月と同様に休業なんてこともあり得るのですがまあメンパ屋が泣きながら残業すればいいだけの話…


9月からは水木が定休日です


冗談はさておきまして、最近はメンパを作りながら未来のことを考えることが増えてきました。自分の未来、家族の未来、井川メンパの未来、そこに集まる人達の未来、地域の未来、日本の未来、アジアの未来、世界の未来。未来に意識を向けているというよりも、手仕事を突き詰めていくと未来が見えてくる気がしているのですが、感じているのは盛んに世の中がSDGSだとか持続可能な社会へとかというキーフレーズを発信している中でメンパはまさにその真っ只中の生き方だろうなと思うのです。



持続可能であるというのは生産の方法論だけでなく、令和以降の社会構造の変容につまりライフスタイルイデオロギースタイルにもメンパは寄り添っていけると思うのです。何か高尚な技術で着飾っているわけでもない。あるがままの自然の産物を利用して具現化して商品にしている。
そういうメンパの有り様だからそのように言えると思います。メンパのように誰にとっても利用できる可能性がある商品は絶対に残っていくものですし、時代や主義に翻弄されない確かな力強さを持っていると思うのです。

漆かきを実践しているのもまさにそこですし、植栽もして循環できるサイクルを作っていく。そういうことが本当の持続可能だと思うのです。

持続可能とか言ってる場合じゃなくて、なんとしてでも持続させていくんだ。人間とか極東の小さな文化やコミュニティを持続させていくんだとういう気概や心意気を持っていないと昨今の世界の不安定さにはついていけないかもしれません。今後我々の社会がどのように揺れ動いていくのかは不明ですが、その中でどんな時が来ようとも変わらずにメンパを作り続けていける。その為の布石を日々打っていっているつもりなのです。





















梅地にある川根本町郷土資料館やまびこで手に入れました。千頭の民俗。
いやはや面白い。知っている人達のご先祖様が出てくるこのリアリティというのがもう万巻の豪華絢爛な書物よりも響くものがあります。メンパを知り、持続可能な山間社会のリビルドは今後の最重要課題ですね。大井屋はメンパだけが作りたいわけではなく、大井川流域の時間軸と空間軸を飛び越えて大事な変容に関わっていきたいと願っております。代わるなら意味ある世界へ変わってほしい。そう願うのです。

さて明日も一日一メンパ。がんばります。よろしくどうぞ〜

井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング


 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ヤンバイでございます井川メンパ大井屋店主の前田です。こんにちわ!

さて本日は定休日の水曜日ですので朝から作業以外のことをやっつけまわっております。掃除、洗濯、iMacの設定と怒涛の如く





















iMac先生が大井屋に不時着されました。実は私大学卒業後しばらく某ITブラック企業で有名な某社でこちらのAppleテクニカルセンターというところで働いておりました。その当時は修理受付の手配窓口だったので、壊れた修理して!と言われた案件を追っかけて集配や返送の手配などを担当しておりました。ちょうどiMacがデビューしたときのことを覚えています。朝出勤してデスクのおにぎりMacに電源を入れてさーてやりますかねーとか向かいのまっちゃんとふざけていたら午前9時の回線開業とともにiMacプレスリリースが重なり問い合わせが殺到。我々も全く知らされていないわけでまだどんな形なのかもわからないわけで(笑)

なかなかハードな職場だったのですが、いまだにその時の同僚の皆さんとは少なからずコミュニケーションがございます。今思えば無茶苦茶な毎日でしたがそれはそれで面白かったなあ。その後の糧にもなったけ。だから大体のハードウェアトラブルも自分で治せたりします。今は真逆なことしてますが、今後はちょっとWebに力を入れたい大井屋でございます。

そんな当時を少し思い出しましたが、昔のiMacなんかより俄然うすいですし当時の記憶もあんまり無くてセットアップできんのかな?と思ったですが、全く問題なく誰でもできる仕様になっているのですね。いやはや便利になったもんです。スティーブジョブスにメンパくれてやりたかったぜ。多分こういうの好きなはず。惜しいことをしました。


さてタイトルにあるように今月末は31日だけ臨時休業とさせていただきます。それまでの8月いっぱいは問題なく通常営業しております。17日月曜日の午前中は撮影が入りますので数時間ですが対応できない可能性があります。どうぞできればそこ避けていただけるとゆっくりご案内できるかと思います。よろしくお願いいたします。

人生はあっという間ですが、僕らの生きているこの時代はそれこそ光の速度で物事が変わっていっている。自覚が無いだけです。20年前初めて触ったMacも既に当時とは別物と呼べる進化をしているのですが、より別次元への変化が今後10年の間に起きてくるのは必然でしょう。人間の本当の仕事。想像で創造していく。そういうところへ注力していくべき時代だと思います。

メンパの仕事はまさにそれを体現していると信じております。どうぞ皆様お弁当箱としてではなく、郷土や自らのアイデンティティーを感じるアイテムとしての井川メンパをお求めいただけるとより別次元の何かに今後なっていくだろうと思います。残り少ない在庫ですが、まだ20組ほどはございます。売切れている型も多くなってきていますのでお問い合わせの上ご来店いただけましたら幸いです。

井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。川根本町千頭にございます井川メンパ大井屋店主前田でございます。
それにしても暑い!暑い!暑い!静岡暑い!ここ数日全国いちばんの暑さをたたき出している静岡県。
今日昼飯食べていてふと温度計を眺めると





















35度。。。そりゃ暑いわけですよ。。。それなのにラーメン食って汗がもはや滝。

あんまり暑いのでお客さんこないかなと油断してましたが、いつもと変わらない感じでした。滝汗の中接客しましたが、スコールにあったかのような感じだったのは否めない。ということで























プシューと葦簾に水ぶっかけて水クーラーごっご。毎年やってますが、これやると涼しくなるんですよ本当に。週末は40度予想出てますけど、もはやサウナですね。皆さんお気をつけて


さて今日は終日カバ錆という工程をやってました。




















カバ桜で縫い止めている部分を錆漆でカバーするという工程なのですが、漆+珪藻土ですのでこれも同じく漆の硬化と同じ現象を利用しているのです。漆の硬化にはいろんな条件が必要なのですが、塗りでない工程だと温度は気にするものの湿度に目が行きづらい。これだけ高温なら固まるやろ〜と思ってたらなかなか固まらない。やはり湿度が必要なんです。暑いうえにムシムシが一番好きな漆。一緒に生きづらい相手でございます。

そういう工程をやっていると、水が本当に漆に取手は最重要なファクターだと改めて思うのです。空気中の水蒸気を取り込んで、そこに溶け込んでいる酸素を利用して硬化するという厄介な漆のシステムを改めて考えてみると、ある程度コントロールというか恣意的に操作できる部分もあれど、やっぱりその土地が持っている水由来の意味というものに気づかざるを得ないのです。


確かにメンパは職人が居ればどこでも作れるのですが、そういう見えざる意味を重視するかしないかで未来の井川メンパは大きく価値が変わってくるように思うのです。じっくりそのあたりについては今後数年かけて漆の植栽だとかも含め新たな一手を繰り出して行きたいものですねとちょっと漏らして置きたいと思います。























夏メンパも錆び付けまできたので、空研ぎを経て渋下地工程へと移っていけそうです。今月中には塗りも初めておきたい。相変わらず世間とは違い休みなく連日動いているめんぱ屋稼業でございます。丸メンパ祭りになってますので、丸メンパすきなマルメンの皆さんはぜひ9月を楽しみに待っていてください。おら、がんばてるもんでもう少しまっとくりょー(川根方言風に)

明日も一日一メンパでございます。よろしくどうぞー

井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング








 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。井川メンパ大井屋店主の前田です。今日は定休日でございますので2発目の投稿でございます、太っ腹企画を考えましたのでぜひお読みください。


大井川鉄道は現在金谷→家山間の運行となり、家山→千頭は代替輸送となります。
 

7月の大雨の連続で現在運行が休止されておりまして、なんと今後しばらく復旧できない様子。そしてなんとなんとトーマス機関車が今年いっぱいの運行を金谷→家山間のみとしたので今年の川根本町の経済的打撃は計り知れないです。そして、駅前の商売がたいへんです。ということで井川メンパ大井屋勝手に千頭応援キャンペーンぶちかまします。応援する前に自分が潰れたらどうしよう?なんて考えている暇はありません。コロナ+トーマス来ないでは千頭がもたねえええええ。


ということで、井川メンパ大井屋でお買い物をされる方は前後で千頭駅周辺にてご飲食お願い申し上げます。レシートをお持ち込みいただけたらメンパの消費税はサービス致します。今月8月いっぱいのキャンペーンとしたいと思います。どうぞ奥大井に少しでもお金を置いていっていただけますことをお願い申し上げます。メンパ買って消費税浮くぐらいがちょうど昼飯代になると思います。


詳しくはご来店くださったらお問い合わせください。

ではみんなで仲良くメンパ買って駅前で飯食って大井川眺めて温泉入って楽しい時間過ごしましょう。よろしくどうぞー

井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から

メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。井川メンパ大井屋の店主前田でございます。おはようございます!

やっとやっと夏っぽい感じの天気になってきました。ほんと7月はどうなるかというくらいに長雨と大量の雨が降り続き、大井川の河川敷はあっという間に土砂が積もってしまいました。せっかく掻きだしてくれてたのに今後どうなるのか?ちょっと心配ではございます。地球よ落ち着け!そんな気分です。





















もくもくとメンパを作っている日々ではありますが、最近は平日は集中的に制作をして週末には接客をさせていただくというのがルーティーン化してきておりますが、創業依頼まる四年と少し。水曜定休日だけで年がら年中走っておりましたが、6月に一ヶ月間休業して気づきました。メリハリってイイね!ということに(笑)

自営業だと正直休んでいる方が不安で仕事しといたほうがメンタル的には良かったりするわけです。しかし制作に集中するというのはやってみてわかったのですが、いろいろと良い部分もあります。新しい商品を作ってみたり、普段やらない書籍での勉強に時間を使ったりと総合的に判断してもう少しメリハリのある商売体制へ移行しようと決断いたしました。あと、メンパ屋ももう少し休み休み生きていこうと思ったのです。

と、いうことで、、、、





















春夏秋冬いつでもメンパ生活から、来月9月から定休日をもう1日増やしまして水曜と木曜日を定休とさせていただきます。ただしお客様にもご都合がございますので、木曜と水曜日でも事前に連絡していただいて私のスケジュールが空いている場合は対応が可能でございます。遠方よりご来店の際はぜひ事前連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。





















メンパににんにく醤油を入れてスペアリブを漬け込みました。メンパって漬け込み料理に最適です。漆の塗膜からいろんな酵素が出ているのでなんか作用してるんだと思います。肉は柔らかく旨味が増す。そんな気がします。あんまり美味しいのでがっついたら骨にガリッとなってなんと奥歯が欠けた(笑)
旨いからといって骨までは柔らかくならないのです。気をつけましょうね。


さて今日は定休日です。夏のメンパの事をじっくり考えながら川根の未来の事も考えております。よろしくどうぞ


井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング








 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やんばいでございます。井川メンパ大井屋店主の前田でございます。こんばんわ!

さてこの週末も大勢のお客様にご来店いただきました。ありがとうございました。ふと気づけばだいぶ在庫が減って来ておりました。ちょっと8月いっぱい営業できるのか不安になってきております。売れるのは嬉しいことですが、次の生産がまったく追いつかない。。。このプレッシャーのジレンマ。脇の下がヒリヒリしています。夏ですからねえ。

昔は年がら年中とにかくやっているんや!スタイルの大井屋さんだったのですが、在庫が無い状況で開店していてもあまり意味がないなあと最近は思うようになってきました。なに余裕ぶっこいてんだという声が聞こえてきそうなので頭をメンパに突っ込んで聞こえないふりしておきますが、在庫が枯渇してきてこれ以上はというタイミングが来たら6月同様に暫し休業を検討しております。

コロナの拡大具合も見ながらどのあたりで決断するかはまだちょっとわからないですが、いずれにせよ夏メンパを早く仕上げてそれらがどどんと店頭に出せる時に出来れば大勢のお客様に来ていただきたいなあと考えております。とりあえず8月前半は間違いなく営業していると思います。お近くに来られた際はざひ遊びにお立ち寄りください。小判型と丸の浅口大きいのは在庫に余裕ありです


さて先日も少し書きましたが、おかずメンパのこと





















こういうメンパに蓋をつけて密閉度を高めるという砂金メンパスタイルなんですが、昨日お客様とお話している際に「私の持ってる古い井川メンパを塗り直しして欲しいと思ってたけど、こういう風にリメイクできる?」というご質問が。。。。なるほど。。。それ面白いじゃん。。。。と思っちゃったのです。


どういうことかというと、修理を依頼されるお客様は今後お弁当箱として継続利用を考えているので塗り直し修理に出してこられるかと思うのですが、稀にお客様の口から「長年使ったメンパがボロボロになってあるけれど、塗り直してももう使う予定がないのよねえ」 とか「定年したので弁当箱はもう必要ないからねえ」というようなお話を聞く事が多く、そのままお蔵入りしていくオールドメンパの如何に多いことかと。

であるならば、そうなんです。定年や生活環境の変化で弁当箱としてのメンパ利用を終えたのであれば家庭での器、おかずの保存容器としてメンパをリメイクして普段使いしたらいいんじゃないの?ということです。

古くボロボロになったメンパをこのようにタッパー型に変更しませんか?リメイクしたい人はぜひご相談ください。どのくらい需要があるのかもわからないので、とりあえずやってみたい人は相談してください。値段もぼちぼち決めて行きたいですが、まあ修理に毛が生えた程度でやれると思います。新品のメンパの3分の2くらいで蓋つけて塗り直しできたら上々じゃないでしょうか


そんなこんなでメンパの永久活用を皆さんに提案していきたい次第です。ぜひお手元のオールド井川メンパを大切に残していただきたくお願い申し上げておきます。どうぞよろしくお願いします 






















話とは関係無いけれど今宵の一冊。静岡県の職人衆
静岡県の職人衆
杉山 正
静岡新聞社
1984-01T




メンパのことばかり考えているようにみえるかもしれませんが、民藝というコスプレしながら実は静岡で工藝というものを如何にして今後維持していくのかはそれなりにメンパ屋なりにも気が狂っているふりをしながら本気で考えています。かつて漆器産業としても日本一だった時代もあったり、下駄産業なんかもダントツな立ち位置で日本の産業を隆盛に導いた静岡県に対して、どういう恩返しができるだろう?若干そういう大局な視点で静岡県を眺めている最近です。どうにかなるし、どうにかしようと思ってます。当然私だけでは何かできるわけではないので、そこ突破できる若い力待ってます。一緒に突き抜けて生きましょう。工藝をベースに生きるのはきっと未来は面白いです。


ということでメンパを買うことをきっかけに、メンパのことや工藝のことに少しでも意識が向いてくれることを願うメンパ屋でございます。今後ともどうぞよろしく


井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html

井川メンパの通販 
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html

メンパ飯を美味しく食べる方法
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077312861.html

メンパやまげわっぱの修理
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077028710.html

井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html

大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html

Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion

日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで

静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com

営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜

メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り民芸品へ
にほんブログ村


工芸ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ