やんばいでございます〜!大井川の水と森と井川メンパの番人やっております大井川めんぱ大井屋店主の前田よしのりです!こんにちわ
さてこちら奥大井は雪にはならずですが冷たい雨が降っている。冷たい雨は男のニヒリズムをくすぐるというのはもはや昔の話です。おっさんになると身体冷やすとね、もうその後堪えるんだよ〜気持ちが折れるというのはこのことです。だから身体を冷やさない生き方が大事と思いすぎて薪風呂三昧な前田です。羨ましいならみんなも移住してくればあ?田舎の自民党一緒にぶっ倒そうぜ〜〜〜
そんなこんなで酒器祭りがいよいよ始まったので続々と新商品をギャラリーに並べ始めました。自分で眺めていてももう仕事ほっぽり出して宴会でもおっ始めましょうか?って感じになるから怖いわい
おすすめはこの蓮の葉の台座を蒔絵で描いて、しれっと中に般若湯と描いたホットワイン用の丸っとぐい呑み。別にホットワイン以外でもいいんだけど、なんとなくホットワインが映えそうなんでそうネーミングしているだけです
般若湯ってな〜んだ?
般若ってのはハニ丸くんではないぞ?はんにゃってのは知恵の真髄!みたいな意味で、お坊さんがこれは酒じゃない。はんにゃの白湯だわ〜みたいな言い訳して飲んだっていう話ですね!俺そういう言い訳したい気持ち大好きだわwぜひみなさんもはんにゃってみない?wikiにも書いてあったけど、般若湯って熱燗で飲むからハンニャトウだとあの空海も言ってたそうな。そう、つまり酒は本来熱燗で飲んでこそその薬効というか意味があるのだろうなと前田もやっと最近わかってきたぞ〜
そんなこんなで毎日詳しい情報出していくんで良かったら写真をよく覗き込んでね〜値段も出てるよ〜とりあえずどれも少量の生産からスタートしたので在庫少なめです。売り切れたらまた都度生産していく感じになると思うです。メンパも忙しいけどこの酒器を今後はもっと突き詰めたい飲兵衛な大井屋でございます。
明日もいつも通りの営業です。よろしくどうぞ
無添加発酵うるしの開く世界
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082326846.html
めんぱ飯に適しているお米の種類ってな〜んだ?の話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082313839.html
インスタやラインでの個人商談について(遠隔地の方へ)
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082288599.html
めんぱ冷飯の秘密について
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082256544.html
井川メンパの修理について(今後は全て世界中から受けることに変更しました)
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081537698.html
大井屋の定休日は水木です!ご注記ください
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081543764.html
大井川鐵道は世界遺産登録して保全しながら茶業も救おうの話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081378111.html
大井屋の井川メンパはボンド不使用を護っていますのお話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081090371.html
大井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html
2023/6月在庫と通販対応再開について
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1080774228.html
大井川メンパ大井屋価格表と予約再開のお知らせ
2022・10月時点
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1080014969.html
大井川めんぱ大井屋 商標登録番号第6540431号
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079633263.html
2021・11月より井川メンパ大井屋から大井川めんぱ大井屋へ名称変更したの話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079105560.html
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079114116.html
メンパサイズの紹介 丸型
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077022005.html
メンパサイズの紹介 小判型
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077138078.html
古い井川メンパの塗り直し判断基準
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079221033.html
大井川めんぱ憲章 大井屋の守り継ぎたいこと
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079197377.html
曲げわっぱやめんぱのボンド仕様について
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079212989.html
大井屋漆ギャラリーくるみんじょオープンのお知らせ
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079126949.html
伝承は本当だったメンパ飯の美味しい食べ方
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079034901.html
メンパ修理の持ち込み先(島田市)
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1078909057.html
大井川メンパの通販
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html
井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html
大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html
大井川メンパ大井屋の提携店
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1078329902.html
川根本町の町政に疑惑あり
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082002017.html
静岡の自民党と戦うことにした話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081862607.html
Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion
日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください
諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで
静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com
営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜
井川メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から。静岡県中部の方は店舗までお持ち込みください。
ただし大井屋で販売した大井屋印の井川メンパは年中いつでも修理対応いたします。また全国どこからでも郵送にて送ってください。優先して対応しております。
メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください。
ネーム入れのサービスも開始しました。詳しくは大井屋ブログを参照ください

にほんブログ村

工芸ランキング
さてこちら奥大井は雪にはならずですが冷たい雨が降っている。冷たい雨は男のニヒリズムをくすぐるというのはもはや昔の話です。おっさんになると身体冷やすとね、もうその後堪えるんだよ〜気持ちが折れるというのはこのことです。だから身体を冷やさない生き方が大事と思いすぎて薪風呂三昧な前田です。羨ましいならみんなも移住してくればあ?田舎の自民党一緒にぶっ倒そうぜ〜〜〜
そんなこんなで酒器祭りがいよいよ始まったので続々と新商品をギャラリーに並べ始めました。自分で眺めていてももう仕事ほっぽり出して宴会でもおっ始めましょうか?って感じになるから怖いわい
おすすめはこの蓮の葉の台座を蒔絵で描いて、しれっと中に般若湯と描いたホットワイン用の丸っとぐい呑み。別にホットワイン以外でもいいんだけど、なんとなくホットワインが映えそうなんでそうネーミングしているだけです
般若湯ってな〜んだ?
般若ってのはハニ丸くんではないぞ?はんにゃってのは知恵の真髄!みたいな意味で、お坊さんがこれは酒じゃない。はんにゃの白湯だわ〜みたいな言い訳して飲んだっていう話ですね!俺そういう言い訳したい気持ち大好きだわwぜひみなさんもはんにゃってみない?wikiにも書いてあったけど、般若湯って熱燗で飲むからハンニャトウだとあの空海も言ってたそうな。そう、つまり酒は本来熱燗で飲んでこそその薬効というか意味があるのだろうなと前田もやっと最近わかってきたぞ〜
さらにおすすめはこのスリ漆の木杯です。大井屋謹製無添加発酵漆で何回もスリ漆をかけて木目を蒔絵ふででなぞった1品。多分この手の表現の木杯って今ままで存在してなかったかも?まあありそうでなさそうであるみたいなものを作るのは大井屋の大得意なジャンルです。ぜひこいつでみなさんの熱燗ライフ演出してみてはどうだろう?ちょっと贅沢したいよね〜
そんなこんなで毎日詳しい情報出していくんで良かったら写真をよく覗き込んでね〜値段も出てるよ〜とりあえずどれも少量の生産からスタートしたので在庫少なめです。売り切れたらまた都度生産していく感じになると思うです。メンパも忙しいけどこの酒器を今後はもっと突き詰めたい飲兵衛な大井屋でございます。
明日もいつも通りの営業です。よろしくどうぞ
無添加発酵うるしの開く世界
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082326846.html
めんぱ飯に適しているお米の種類ってな〜んだ?の話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082313839.html
インスタやラインでの個人商談について(遠隔地の方へ)
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082288599.html
めんぱ冷飯の秘密について
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082256544.html
井川メンパの修理について(今後は全て世界中から受けることに変更しました)
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081537698.html
大井屋の定休日は水木です!ご注記ください
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081543764.html
大井川鐵道は世界遺産登録して保全しながら茶業も救おうの話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081378111.html
大井屋の井川メンパはボンド不使用を護っていますのお話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081090371.html
大井川メンパを購入する前に知っておきたい10のこと
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076721216.html
2023/6月在庫と通販対応再開について
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1080774228.html
大井川メンパ大井屋価格表と予約再開のお知らせ
2022・10月時点
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1080014969.html
大井川めんぱ大井屋 商標登録番号第6540431号
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079633263.html
2021・11月より井川メンパ大井屋から大井川めんぱ大井屋へ名称変更したの話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079105560.html
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079114116.html
メンパサイズの紹介 丸型
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077022005.html
メンパサイズの紹介 小判型
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077138078.html
古い井川メンパの塗り直し判断基準
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079221033.html
大井川めんぱ憲章 大井屋の守り継ぎたいこと
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079197377.html
曲げわっぱやめんぱのボンド仕様について
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079212989.html
大井屋漆ギャラリーくるみんじょオープンのお知らせ
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079126949.html
伝承は本当だったメンパ飯の美味しい食べ方
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1079034901.html
メンパ修理の持ち込み先(島田市)
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1078909057.html
大井川メンパの通販
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1076988181.html
井川メンパのお手入れの仕方
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077332205.html
大井屋までの道順
http://ikawamenpa.blog.jp/archives/1077358319.html
大井川メンパ大井屋の提携店
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1078329902.html
川根本町の町政に疑惑あり
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1082002017.html
静岡の自民党と戦うことにした話
https://ikawamenpa.blog.jp/archives/1081862607.html
Twitterアカウント maedapassion
インスタアカウント 01234chandesu
Facebookアカウント https://www.facebook.com/maedapassion
日々情報発信しております。どうぞお気軽にフォローしてください
諸々のお問い合せは井川メンパ大井屋まで
静岡県榛原郡川根本町千頭1225-8
050-5894-2806
maedapassion@gmail.com
営業時間 9;00-17;00
定休日 水曜 木曜
井川メンパの塗り直しは1月にまとめて行っております。塗り直し代金はSサイズ3千円から。静岡県中部の方は店舗までお持ち込みください。
ただし大井屋で販売した大井屋印の井川メンパは年中いつでも修理対応いたします。また全国どこからでも郵送にて送ってください。優先して対応しております。
メンパは塗り直しだけではなくリメイクしてタッパー型のおかずメンパにすることができます。お弁当として引退したメンパはタッパーメンパにリメイクしてぜひご家庭にて使い続けてください。
ネーム入れのサービスも開始しました。詳しくは大井屋ブログを参照ください

にほんブログ村
工芸ランキング